運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
114件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-06-14 第102回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第4号

ですから、そういった面で私の考え方を述べさしていただきますと、前にたしか、これは植木委員長などもまだ別の委員長をやっていたころかもしれませんけれども、例の狂乱インフレーションの前後に、日本石油関係の会社が公取その他に訴えられたケースがありまして、住友化学の社長なんか、私たちもよく知っている方なのですけれども、何らかの形でもって一応罪を受けたという形になっておるわけです。

大木正吾

1985-02-28 第102回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会国際経済問題小委員会 第1号

参考人青山浩一郎君) 今の植木委員長の御質問に対して二つのことを申し述べたいと思います。  まず一つは、日本側は何も問題がないのかということですが、先ほど引用しましたハネウエルのエドソン・スペンサー氏は公開の席で、次の五つを日米経済関係改善のために提案したいと言っております。そのうちの幾つかは日本にとってのことであります。  

青山浩一郎

1984-05-16 第101回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第5号

私はこれは植木委員長それから各党の先生方への提案でもありますけれども、本委員会でこそ、例えば常設の海外経済協力問題小委員会というふうなものを、短期じゃなくて常設しておいて、国会が開かれている限りは、あるいは閉会中でも含めて、幾十人かの国会議員の眼が絶えずこの問題について注がれているんだということを積み重ねるべきではないか、こう実は考えております。  

秦豊

1984-03-14 第101回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣中曽根康弘君) 五十七年度におきまする予算審議で、植木委員長の御見解は私もよく承知しておるところでございます。衆議院のいろいろの審議段階におきまして参議院に及ぼす影響等も非常に心配しつつ実はきたわけでございますが、このような事態になりましてまことに申しわけないと思っております。

中曽根康弘

1982-04-05 第96回国会 参議院 予算委員会 第20号

まず、本論に入る前に、この長工場の予算委員会植木委員長は公正妥当な態度で運営されましたことに対し、その労を多とし心から敬意を表するものであります。(拍手)  さて、本予算案は、国民の生活を忘れ、日本経済の展望もなく、為政者としての責任感に欠けた予算案であると言わざるを得ません。  反対の第一は、政府は、政策判断の誤りに対してその反省もないまま、同じ轍を再び踏もうとしていることです。

柳澤錬造

1982-04-03 第96回国会 参議院 予算委員会 第19号

基準がないと、さっき言ったように省令ぐらいで支給期日をどんどん変えられるのですから、四日で、植木委員長のときに五日にして、それで今度は何か○○委員長のときに六日にして、○○委員長のときには七日にしてと、こういうふうな形でずっと延びていっちゃうのですね、それは。歯どめがないんです。この「必要に応じて、」の基準というものは、これはどこかでお決めになっているんでしょう。

竹田四郎

1980-10-13 第93回国会 参議院 予算委員会 第1号

それから地場産業振興補助金と申しますか、そういう制度を新しく設け、また金利は七・三%から八・三%ぐらいで二千万円を限度として貸し付けるというような地場産業対策というものも十分考えておりますし、植木委員指摘のように、こういうことを実行する場合は県知事あるいは市町村長、そういうような地方の首長あるいは地方議会、そういうものと十分連絡をとってその地方にマッチした対策を具体化していきたいというふうに考えております

田中六助

1980-10-13 第93回国会 参議院 予算委員会 第1号

確かに植木委員指摘のように、九月の倒産が千六百四件だったと思います。私も非常に頭を痛めておるわけでございまして、ことしの五月からずっと千五百件、あるいは千三百件、千五百件、千四百件、九月が千六百四件ということで、その上冷夏、冷たい夏というようなこともございまして、中小企業の受けておるダメージは大きなものがございます。

田中六助

1972-05-10 第68回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

ここにおりまする植木委員が、参議院自民党の党の国対副委員長をやっておりますので、保利幹事長に直接ただしましたところ、きのうの党役員会において沖縄恩赦についてどう考えていくかという質問 に対して、保利幹事長は、私の個人的見解ではあるが、今回の沖縄本土復帰講和条約締結国連加盟にまさるとも劣らない国家的慶事であるというので、恩赦はこれをバランスをとって行なうべきであると思う。

栗原祐幸

1972-03-27 第68回国会 衆議院 予算委員会 第19号

植木委員 第四分科会における審査経過並びに結果について、御報告申し上げます。  本分科会審査対象は、昭和四十七年度総予算農林省通商産業省及び労働省の各所管分でありまして、去る十八日から一昨二十五日までの間において、その審査は、農林、通産、労働の順に、それぞれ所管ごと説明を聴取した後、質疑応答の形で行なわれました。

植木庚子郎

1971-03-03 第65回国会 参議院 予算委員会 第6号

鈴木力君 きのうも、植木委員からも発言がありましたように、われわれは、やっぱりこの際、政治姿勢ということが非常に重要だと思う。そして、同時に政治に対する不信感を取り除くということも非常に重要な段階だと思うんです。それは、どこからきているかというと、やっぱり私がさっき申し上げましたような、何となしに、政治に関与する者が、国民の目から見ると、不明朗に見えたり、そういうところからきている。

鈴木力

1969-03-01 第61回国会 衆議院 予算委員会 第16号

植木委員 第四分科会における審議経過並びに結果について報告申し上げます。  本分科会における審査対象は、経済企画庁、農林省及び通商産業省昭和四十四年度における所管予算についてでありまして、去る二月二十四日より昨二十八日まで五日間にわたり慎重に審査いたしました。  それぞれ所管大臣説明を聴取した後、直ちに質疑に入ったのでありますが、連日詳細にわたり、熱心かつ慎重な審査が行なわれました。  

植木庚子郎

1968-05-15 第58回国会 参議院 本会議 第21号

さらに、「中小企業金融制度整備改善のための相互銀行法信用金庫法等の一部を改正する法律案」について、植木委員より、四派共同提案にかかる附帯決議案が提出され、全会一致をもって本委員会附帯決議とすることに決しました。  また、金融基幹の合併及び転換に関する法律案につきましては、植木委員より、三派共同提案にかかる附帯決議案が提出され、多数をもって本委員会附帯決議とすることに決定いたしました。  

青柳秀夫